取扱ブランド
BRAND

オイル漏れ・エアー漏れなど油面接着可&即硬化で設備保全に有効な補修材!
リークエイドは各種オイル・水・ガスなど、UV照射で即硬化の画期的な漏れ補修材です。 「オイルがなじむ特性」があり、特にオイルを除去しきれない油圧配管やエア配管、冷媒配管の漏れ止め材として最適です。
特徴
FEATURE
01「油面に接着が可能」 | 硬化前はオイルになじむ特性があり、硬化後は耐油性があり、漏油には最適です。 |
02「UV照射で1秒硬化」 | 即硬化でスローリークなら、漏れながらでも硬化させることができる。 またリペアの可否をその場で判断できる。 |
03「最適な流動性」 | 垂直面でも垂れず、スキマに入り込む。 |
04「リペアも可能」 | 硬化後、削り、はつりが可能 |
UV硬化型漏洩補修材
LEAKAID(リークエイド)は、各種オイル・水・ガスなど、UV照射で即硬化の画期的な漏れ補修材です。接着力が強く、従来のパテなどの補修材では漏れが止まらなかった場面でも活躍します。「オイルがなじむ特性」があり、特にオイルを除去しきれない油圧配管やエア配管、冷媒配管の漏れ止め材として最適です。
◆主な特長
①油面に接着が可能:硬化前はオイルになじむ特性があり、硬化後は耐油性があり、漏油には最適です。
②UV照射で1秒硬化:即硬化でスローリークなら、漏れながらでも硬化させることができる。
またリペアの可否をその場で判断できる。
③最適な流動性:垂直面でも垂れず、スキマに入り込む。
④リペアも可能:硬化後、削り、はつりが可能。
◆主な使用場面
油分除去しきれない箇所・緊急応急処置が求められる場面
①オイル漏れ:フランジ、ブッシング、溶接や鋳鉄のピンホール、ラジエーターフィンなど
②エアー漏れ:各種継手・部品のピンホールなど
③冷媒漏れ:銅管・U字管などピンホール、コンデンサー・エバポレーターフィンなど
④その他:簡易3Dプリンタのように樹脂品の製作など
施工箇所の一例
オイル漏れ
〇設備の配管
〇タンク
〇フランジ
など
エアー漏れ
〇配管ピンホール
〇各種継手
〇溶接部ピンホール
など
ガス漏れ
〇銅管
〇コンデンサー
〇エバポレータフィン
など
水漏れ
〇タンク
〇配管
など
施工の手順
塗膜や錆はあらかじめ除去する必要があります。
油膜がある箇所へ補修する際は、リークエイドを塗布後に少し混ぜることで、油と馴染みます。
※接着面に油がない方がより強固に接着します。
マイナスドライバーとハンマーを使い衝撃を与えることで、簡単に剥離することができます。
1. 必要量をとる

2. 漏洩箇所に塗布

3. 1㎝以内の距離でUV照射

4. 補修完了

各素材への接着性

耐熱性・耐圧性
-40~80℃:約150℃まで保持されている試用の経験があります。
3.8Mpaでの窒素耐圧試験データ有。それ以上の試用経験も有
※ご注意点:
・換気のよい場所で使用する。
健康を害するおそれがあります。
・UV硬化時にシール材の成分が揮発するため、硬化時は顔を近づけたり、直接吸入しないようにする
健康を害するおそれがあります。
・UVライト点灯中の光源を直接見ない。
目を痛める原因になります。作業中はUVカットのめがねやゴーグルを必ず着用してください。
UVライトの取扱説明書、特に注意事項をよく読んでお使いください。
・衣服にシール材が付着した場合は、すぐに衣服を脱ぐか、取り除く。
硬化直後のシール材は熱くなります。衣服や手袋へ付着したシール材にUV があたると硬化し、やけどを負うおそれがあります。

商品ラインナップ
LINEUP

LeakAID UV硬化型漏洩補修材 10g
品番:LL-100-LA10G

LeakAID UV硬化型漏洩補修材 180g
品番:LL-100-LA180G

LeakAID UV硬化型漏洩補修材 COMPLETE KIT
品番:LL-100-LACK

高強度 LEAKAID専用UVランプ(3W/365nm) 充電池タイプ
品番:LL-200-LAUV

超高強度 LEAKAID専用UVランプ(405nm)
品番:LL-200-EZ405A
